三重茶農業協同組合生産者種類地域情報三重茶農業協同組合
地図お買い物ひととき質問施設見学

本かぶせ茶
三重県は、かぶせ茶生産で日本一の生産地です

本場の本物本かぶせ

急須

伊勢茶は、全国で3番目の生産量のある、一大産地です
お茶と、茶器はつき物ですが、三重県には、四日市の万古焼をはじめ伊賀焼きなどさまざまな茶器があります
気に入った茶器でお茶を楽しんでください

三重茶農業協同組合


 三重茶農業協同組合は、水沢茶農業協同組合と亀山茶農業協同組合が平成27年2月1日に合併して誕生しました。

 三重県四日市市(よっかいち)、菰野町(こもの)、員弁市(いなべ)、鈴鹿市(すずか)、亀山市(かめやま)、津市(つ)の茶を生産する農家が出資して作られた茶専門の農業協同組合です。
全国に先駆けて昭和33年に開設され(旧水沢茶農業協同組合)、組合員である製茶農家の生産した伊勢茶を全国に販売、斡旋することが主な活動内容です。

 全国第3位の生産を誇る伊勢茶の中心的な産地で、かぶせ茶をはじめ煎茶など、おいしく香り高いお茶の生産地として親しまれています。
特にかぶせ茶は有名で全国一の生産量で、まろやかな味のある玉露タイプの高級茶です。
渋みが少なく旨みが豊富な味の緑茶として多くの人に愛飲されています。



地元の荒茶を取扱う斡旋旋市場


概要

設立

昭和33年12月


手前が斡旋場・事務所兼小売店舗、後方が第1冷蔵庫

組織

組合員309

理事

11名

監事

3名

事業所

512-1105
三重県四日市市水沢町2441-3
TEL0593-29-3121(代 表)
FAX0593-29-3410(事務所)
FAX0593-29-3381(倉 庫)

茶の歴史は古く、伝説によると平安時代に中国に渡った僧侶(空海)により当地に茶が伝えられたといわれています。

その後、室町時代になると水沢町本郷に光明寺が建てられ、その寺の薬草茶園として栽培されたお茶が現在市史跡「冠山茶の木原」と考えられています。
産業としての茶業のはじまりは、江戸時代の終わりの頃、常願寺の住職、中川教宏(なかがわきょうこう)の薦めで発展しました。

明治になると、お茶は、アメリカに沢山輸出され、それにともない「すいざわ」の茶の生産も盛んになりました。現在では、四日市市の茶園面積は870ha、そのうちすいざわで500haで栽培されています。
鈴鹿市の茶園面積は約894haで県内1位を誇ります。
亀山市の茶園面積は136haあります。 亀山は煎茶の産地として良質な伊勢茶を生産しています。
特に「かぶせ茶」は四日市市、鈴鹿市、亀山市を合わせた鈴鹿山麓地域の生産量が全国1位で香り高く上品なお茶として特産品となっております。


歩み

昭和33年  全国に先駆けた茶農協として組合員98名にて
三重県知事の認可を得る。       
昭和36年  第一冷蔵庫完成。
昭和39年  第二冷蔵庫完成。(平成8年改修)
昭和39年  新茶初市・新茶まつりはじまる。
昭和40年  北加工場の完成(平成8年取り壊し)
昭和41年  第3冷蔵庫完成(平成6年改修)
昭和41年  全国茶品評会伊勢で開催
昭和46年  事務所ビル・茶斡旋市場の完成
昭和48年  優良茶工場完成
昭和54年  事務処理用コンピュータの導入
昭和56年  南再製加工場の完成(現第一加工場)
昭和56年  冠山茶の木原保存会発足
昭和58年  小学校の視察見学の受入開始
昭和59年  四日市市民農業まつりに以後参加(現在産業まつり)
昭和60年  八十八夜・茶の無料配布開始
昭和60年  全国お茶まつり四日市で開催
昭和62年  三重県農林水産まつりに以後参加
        (食と緑のフェスチバル)
平成 2年  直販用「すいざわ」ブランド商品販売開始
平成 9年  立体自動倉庫完成(新第一冷蔵庫)
平成10年  小売店舗・事務所・商品開発室完成
平成17年  第4冷蔵庫完成
平成19年  本場の本物 認証
平成22年  三重ブランド認定
平成22年  第1加工場改修
平成27年  亀山茶農協と合併し三重茶農協へ名称変
平成30年  新斡旋市場完成


設立当初の組合


昔の新茶まつりパレード


設立当初の参事

施設

水沢空撮
三重茶農業協同組合 航空写真(四日市市水沢町)


平成17年に完成した第4冷蔵庫

第4冷蔵倉庫内部
亀山空撮
三重茶農業協同組合 航空写真(亀山市野村)
茶気茶気
亀山駅前直売所 茶気茶気
亀山倉庫
亀山D冷蔵倉庫

斡旋市場
場   所 三重県四日市市水沢町2441-3番地
建築面積 363.79㎡
1F
     斡旋場
2F
     商談室・組合長室
建設年   H30



事務所・商品開発室・小売店舗
場  所  三重県四日市市水沢町2441-3番地
建築面積  889.18
1F
     事務所・小売店舗
2F
     商品開発室
設計監理  設計事務所 桑名設計
建築工事  多田建設  株式会社
建設年   H9



第一冷蔵庫
場  所  三重県四日市市水沢町2440番地
建築面積  889.18
高  さ  20.97
自動ラック IHI 1800パレット
収容能力  大海換算で21600本
      (約650トン)
設計監理  小粥建築設計質
建築工事  木下建設  株式会社
冷蔵施設  富士電機総設株式会社
建設年   H8.9.17



第二冷蔵庫
場  所  三重県四日市市水沢町2440番地
建築面積  929.31
収容能力  (約300トン)
冷蔵施設  すやり冷機
建設年   S39



第三冷蔵庫
場  所  三重県四日市市水沢町2432-5番地
建築面積  1110.24
移動ラック 中部ニチユ800パレット
収容能力  (約400トン)
冷蔵施設  すやり冷機
建設年   S41



第四冷蔵庫
場  所  三重県四日市市水沢町字東沖2220-4
敷地面積  3753.32
建築面積  2210.56
移動ラック 1632パレット
収容能力  秋番茶大海換算で24000本
      (約700トン)
設計監理  設計事務所 桑名設計
建築工事  五十嵐建設 株式会社
冷蔵施設  北勢電気  株式会社
移動ラック 株式会社  ダイフク



第一加工場
場  所  三重県四日市市水沢町2443番地
建築面積  1101.6
建築工事  川鉄建材
加工施設  山益製作所
加工種類  仕上加工・ティーバック
加工能力  4000kg/
建設年   S56.7.28



第二加工場
場  所  三重県四日市市水沢町2444番地
建築面積  276.48
加工施設  静岡機械
加工種類  柳加工・ほうじ
建設年   H8.3.13



亀山D冷蔵庫
場  所  三重県亀山市野村町2274番地
建築面積  2035
移動ラック 1750パレット
収容能力  28000本
建設年   H19



亀山駅前直売所 茶気茶気
場  所  三重県亀山市御幸町174-6
建築面積  443
建設年   H9

水沢茶園
水沢町宮妻の茶園

 

水沢茶農業協同組合印刷用のページを表示する場合は、左記バナーをクリック