
三重県は、かぶせ茶生産で日本一の生産地です
 

伊勢茶は、全国で3番目の生産量のある、一大産地です
お茶と、茶器はつき物ですが、三重県には、四日市の万古焼をはじめ伊賀焼きなどさまざまな茶器があります
気に入った茶器でお茶を楽しんでください
|
2010年5月 茶摘体験イベント
茶摘体験会を実施します |
平成22年の5月に、新茶の季節に茶摘体験をしたいとの要望に答えて、体験会を実施します。
|
日程 |
平成22年5月8日 9日 |
時間 |
午前10時から開催 各日20名様限定 申し込み順にて
|
場所 |
510-1105
三重県四日市市水沢町 四日市市茶業振興センターおよび周辺茶園
|
費用 |
1組につき500円を申し受けます。
この場合急須を一個進呈。
|
内容 |
周辺の茶園を散策後
茶の芽100gを自分で摘み取り、電子レンジで製茶します。
|
電話 |
059-329-3367 が出ないときは水沢茶農業協同組合059-329-3121へ
|
 |
 |
 |
昨年の体験会の様子です。
申し込みは先着順ですので、早い目にお申し込み下さい。 |

|